こんばんは。先週とはうってかわって忙しいゴーゴーです。
なかなかブログに割く時間が取れず、昨日はお休みをいただいてしまいました。
ネタはないなりにいくつかあるんです。
でも、ブログにするにはそれなりに時間が必要で。
『G-DAIARY』のシリーズも08年はバックナンバーが8冊あるので全部記事をチェックするとか、そこまでの時間がなくて最近【ひま話】シリーズでお茶を濁してますw
さて、短期旅行者のみなさんは訪タイしたとき、何を食べていますか?
一人旅なのか、誰かと一緒なのかでも大きく変わってくるかも知れません。
タイ飯好きなら1人だろうが何人だろうがタイ飯一択かも知れませんね。
しかし、実は僕はタイ飯はさほど好きではありません。
嫌いではないけど、進んで食べに行くほどではないというか。
日本だとまずタイ飯屋には行きませんし、好きなタイ料理・カオマンガイといったところからも、ちゃんとしたタイ飯好きでないことはうかがえるはず。
しかし、タイ飯でなくてもいろんな国のご飯が食べられるのもタイの魅力の一つですよね。大好きなファストフードもいろいろ揃ってますし、「大戸屋」「やよい軒」「ココイチ」等々日本のチェーン系めしにも事欠きません。
バンコクであれば日本料理はじめ各国料理もそれなりのクオリティのものが揃っています。やはり食に関しては不自由する気配がない。
で、僕がふだん何を食っているかといいますと。
けっこう雑ですね。
一人でいることが多いので。どうしてもそうなっちゃいます。
昔、日記を書いていたときはその日に食べたものを書く習性があったので、いくつか例を適当に取り出してみました。
08年4月27日
昼:牛肉と青菜の炒めビーフン@プルンチットプラザ1Fのおされな中華
夜:蟹カレー炒め、空芯菜炒め、蟹の蒸し物他@ソンブーン(スリウォン)
夜:ビールたくさん、テキーラ&メコン少々。
07年12月28日
昼:ダブルマックミール@マクドナルド
夜:屋台の串揚げ、ハンバーガー他、ビール多量
06年12月30日
朝:ホテルの朝食ビュフェ
夕:ミートソーススパゲティ@ソイ4のバー
夜:ビール多少、おつまみ少々
まず、朝、ホテルの朝食に間に合うよう起きれるかで1日のサイクルが変わってきます。朝食付きでなかったり、起きられない場合はお昼近くまで寝て昼食が第一食となるわけです。
この朝兼昼食が一人旅のときはメインですね。散歩がてら行きたかったお店に行ってみたりします。でも、ファーストフードやフードコートで済ませる場合も多いですね。
そういうのも好きなので。
マックやバーガーキングはけっこうな頻度で行きますし、ラーメンも一度は行きます。
とんかつ屋でカツカレーを食ったりカレー屋でもカツカレーを食ったりしてます。
ほとんどそんな感じですね。
あと、ミートソースやカルボナーラなどのパスタもたまに食いたくなります。
お昼前に起きてプールに直行してしばし過ごしてから、午後2時~3時ごろに昼食というパターンもけっこうあります。
夕方は誰かと会食するときはそれに準じます。上記で08年の例は知人との会食ですね。
そうでない場合はあまりちゃんと食べません。
ゴーゴーホッピングの途中でハンバーガーを食べたり、屋台でクイッティオを食べたりします。昔はガチで主食はアルコール(主にビール)でした。
最近はそんなに飲めなくなりましたが、かといって飯も食えませんねえ。
ゴーゴーでペイバーしてご飯を食べに行っても食べられないのが悩みですね。
↓ぽちっとお願いします