ゴーゴー日記
イメージ画像ってことでw 朝:朝食ビュフェ@『SWISS PARK HOTEL』
’02年頃のR2と思われます。雰囲気が暗いのはカメラのせい 朝:朝食ビュフェ@『SWISS PARK HOTEL』 夜:屋台のチーズバーガー、ビール7~8本 本日もAちゃんには会えず。 忙しいとは言うんだけど、単にフラレているだけかも。 で、クリスマスイブだけど…
実物より写真がめちゃめちゃカワイイR1のコ(20年3月) 朝:朝食ビュフェ@『SWISS PARK HOTEL』 夜:屋台の串焼き~鶏(なぜかぼんじり)豚?、タイ風ソーセージ~、ビール7~8本 今回の宿、スイスパークの朝飯ビュッフェはけっこう良い。 パン、ごはん、…
目立つ外観のアマリブルバード 朝:朝食ビュフェ@SWISS Hotel .夜:屋台のチーズバーガー、ビール6~7本、メコンウイスキー多少 昼間はPCとずっと格闘してました。 電話回線からISDNでは接続できるのだが、遅いこと。 64Kbpsって、こんなにもたもた…
どこ?www タイからずいぶん離れてしまったので、久しぶりに過去日記を。 05年の年末です。このとき、僕はフットサルをしていて右足首を骨折しておりました。松葉杖をつきつつのタイ旅行でした。 朝:無料朝食ビュフェ(トースト4枚、ベーコン、野菜炒め…
ソイカも閑散としていました さて、今回のタイも最終夜となってしまいました。 本当はもう1泊の予定だったんですが、帰国便がキャンセルで乗り継げなくなったんで1泊減っています。 しかし、前回にも増して何だか腰が重いというか足が重いというか。 ゴーゴ…
今宵も夜は夜とてナナプラザ。 やっぱり人、少ないです。 今日は『Rainbow2』から攻めてみることにしました。 いつもなら、人込みに紛れてしばらく放置してもらえるんですが、客が少ないせいで秒で顔見知りのママにロックオンされます。 この店はタイに来始…
バンコクに来ました。 お昼にGolden beach hotelをチェックアウトし、Bell Travelのお迎えでバンコク行きのバスに乗りました。 僕は早朝などに移動するときはほとんどBell Travelを使っています。 だから、街中からバス乗り場までどうやって行ったらいいのか…
タイ 続きです。 パタヤではとくにお気に入りの宿はなく、毎回違ったところに泊まっています。 以前はビーチにこだわって、海から近いところばかり探していましたが、 最近はセカンドロードとかブアカオあたりのほうが便がいいような気がして、そっち方面を…
・Pin-up 最初に目指したのは最近僕の中ではパタヤナンバー1の『Pin-up』。 といっても、初めて入ったのは昨年末なんですけどね。 もともとあった店を昨年秋に拡張したようなんですが、 改装前がどんなだったか、さっぱり思い出せません。入ったことないか…
昨日からの続きです。 スワンナプーム19時発のバスでパタヤへ。 一緒のバスには日本人の姿は見かけませんでした。 パタヤのホテルにチェックインしたのは21時すぎだったと思います。 夜遊びに行くのにちょうどいい時間です。 さて、外務省のHPをチェックする…
閑散とした空港。でも、これはこの範囲にたまたま人がいないだけ 朝の5時に起きて成田空港に向かいます。 家を出たとき、外はまだ真っ暗でした。 家から成田までがクソ遠いんです。成田へ行くまでが遠足です。 ちなみに成田ほどではありませんが、羽田でも…
過去の日記を調べると、意外なときに行っていました。 本来、休みでもなんでもない週末に仕事を断って行ったようです。 NANAHOTELのバーにて。 朝:NANA HOTELのタダビュッフェ 昼:焼鴨飯、ビール小瓶1本@NANA SQUAREのクーポンレストランにて90B(うちビー…
googleアドセンスから審査のお返事がきました。 結果は「不合格」。コンテンツの質が低いのだと。 まあ、しょせんは日記なのですが、クオリティが低いと言われると心外。 いや、確かに内容濃いとまでは言わないけど。 もしかして過去の日記が重複コンテンツ…
朝:ナナホテルにてビュフェ 昼:カオ・カー・ムー(豚足煮込みご飯)@ホテルの近くのフードコートにて 夜:屋台の焼き鳥、パンなど お昼すぎまで頭痛に苦しみました。 やはり昨夜はけっこう飲んだみたいで。 でも、今夜もやはりゴーゴー♫ 『VOODOO』『RAIN…
朝:ナナホテルにてビュフェ 昼:カオ・マン・ガイ(海南鶏飯)@ホテルの近くのフードコートにて 夜:ピーナッツ、えびせんなどつまみ少量 今朝もホテルの朝ごはんに間に合いました。 今回は一度も看板まで飲んだことがないので、何時まで店がやっているの…
昼:ケーン・キアオ・ワーン・ガイ(鶏肉入りグリーンカレー) 夜:屋台のハンバーガーとかコンビニで買った厚揚げみたいなやつ(原料は魚らしい)とか 夜、バンコク着。ナナホテルへ。 ナナホテルの予約を取るときにまだ飛行機の切符をとっておらず「チェッ…
朝:スクランブルエッグ、ソーセージ、トースト、果物@ゲストハウス『Baan Pronpatep』のカフェ 昼:センヤーイ・ナーム・ガイ(鶏肉入り汁そば) 夜:屋台のハンバーガーとかコンビニのサンドイッチとか 一昨日に初めてプーケットに来ました。 実は数年前…
朝:ナナホテルの無料ビュッフェ飯 昼:鶏肉ときのこのソテーペンネぞえ、他機内食@バンコク・エアウェイズ 夜:クロワッサンサンドとか、タイ風腸詰のおつまみ@ファミリーマート 定宿のナナホテルではビュッフェ形式の朝食がついています。 ただし、10時…
朝:ナナホテルの無料ビュッフェ飯 昼:フライドチキンのせご飯@バンティーププラザのフードコート 夜:豚ひき肉の辛くて酸っぱいサラダ、ごはん@スクンビットのタイレストラン タイ語の料理名はちゃんと覚えたほうがううな。努力目標。 昨夜は1年ぶりの…
過去の記事で一部読みづらくなっていたものがあったので再掲します。 もともと他で書いていたものなのか、最近になってテーマを変えたからなのか「古き日記」でフォントの色がおかしいものがあります。おいおい直します。 昼:鶏のカレーなど(機内食) 夜:…
ターミナル21のFCにて30Bのぶっかけごはん(おかず2品) 新年会とか、そういったたぐいのイベントごとももろもろ終わって日常に突入してます。 でも、まあ、まだまだ暇な感じで職場の片隅で何をするでもなく鎮座してます。 先日行ってきたバンコク(&パタ…
引き続き体調は絶不調。 朝方に寝たのに9時過ぎに目が覚めちゃったので朝飯を食いに行こうとするも(10時までは朝食がタダなので)気持ち悪くて断念。 おまけにカラダの節々が痛いし。結局夕方までプールサイドや部屋などで寝てました。 夕食を3のママと食…
ナナプラザ、中から見たとこ やはり、どうも体調が今ひとつです。 ビールがぜんぜん美味しくないし、お腹はピーピーだし。 本日は今回の旅行のメインイベントでもあるレインボーの年越しの日。 最後までやり切れるか不安です。 とりあえず酒量に限界があるの…
バンコクへ移動しました。 近年はスティサンとかオンヌットとかあえて狙った場所に泊まるのがマイブームでしたが、今回は原点に戻ってナナホテル泊。 二十数年前にバンコクに初めて来たときに泊まったのもここでした。 ご存じのとおりナナプラザ真ん前という…
パタヤ4日め。 今夜もタイ友たちと連れ立ってのウォーキングst。 僕一人だとなかなか行かないような通のチョイスが炸裂します。 ◎一軒目 『Doll House』 ◎二軒目 『Pin-UP』 ◎三軒目 『ANABELL』 ◎四軒目 『Windmill Club』 二軒目の『Pin-Up』を除けばフ…
パタヤ3夜め。本日よりタイ友のみなさんと合流して食事のあとウォーキングへ。 みなさんそれぞれゴーゴーにはこだわりがある人ばかりなので、 行動を共にすると店のチョイスの幅がひろがって楽しいです。 ◎一軒目 『Pin-up』 はい。いきなり〝一軒目バカラ…
ベラ・エクスプレス2泊め。プールの場所が謎でしたが、立派なやつがちゃんとありました♪ パタヤ2日目です。 昼間はいつも通りだらだらと過ごし、夜をまって出動。 ①一軒目 『Bacarra』 ②二軒目 『Pin-Up』 ③三軒目 『Rich』 『Pin-Up』はなかなかいいです…
26日深夜バンコク着。スクンビットsoi8のバービアで駆けつけ一杯。 パタヤに来ました。 1年3か月ぶりです。 でも、なんだか思いのほかワクワクはしません。 酒があまり飲めないからかな。どうせペイバーとかはしないので(たぶん) いつも通りゴーゴーバー…
11月11日(火) 本日もお昼の集合。 上司・J氏は相変わらず早起きしてどこかへ出かけてきた様子。 でも、時間にみんな絶対揃わないことは分かってますんで。 15分遅れで部屋を出たら案の定ロビーには上司・J氏しかいませんでした。 40分遅れぐらいで…